プリンピキアに書かれてるニュートンの証明。

明らかに間違えてる。

 

ニュートンのその有名なプリンピキアに書かれてる。

これ本当?

人類の微分の出発で、微分の考え方の基本だと思うよ?

 

 

 

定理

速度に比例する空気抵抗を受けた物体の運動

 

もし物体がその速度に比例して抵抗を受けるならば

抵抗によって失われる運動はその運動において移動した距離に

比例する。

 

証明

何故ならば、各々の等しい時間隔内に失われる運動が速度に、

すなわち移動した距離の微小増加量に比例するから、

従って合成により全時間中に失われる運動は移動した全距離に

比例することになるからである。

 

よって証明された。

 

定理

 

速度に比例する空気抵抗を受けた物体の運動

 

もし物体がその速度に比例して(速くに運動するほど)

抵抗を受けるならば抵抗によって失われる運動は

その運動において移動した距離に比例する。

(正比例とは限らないよね?)

 

 

移動をたくさんしたほど、たくさん抵抗が増えて

たくさん速度が落ちるってのに異論はない。

 

それは正比例かってこと。

/の直線なの?これが違うなら前提が間違えだ?

10㎞/hで10の抵抗、100㎞/hで10000の

抵抗だったら?

定数じゃないよね?

 

10㎞/h-10、100㎞/h-100なら?いいのかな?

だけど1000㎞/h-800なら?ダメだよね?

定数じゃないよね?

 

例えばそれから30万㎞/秒で一定なら?

別の定数が絡んでるよね?

 

だから相対論的な修正を受けたんだよね?

何が?古典物理学?

そうだろうけど違うんじゃないの?

微分が定数と出しても、そうとは限らないって証拠だろ?

 

現に、物質が落下する速度は一定程度の高さからは同じだ?

現代のパラシュートの落下実験で落下の距離を引き上げても

加速度が一定になって増えなくなる。

現に加速しないんだよ。じゃ少なくとも別の定数がある。

 

ニュートンの時代には実験しないで知らない範囲の外側では

正比例の定数じゃなかたんだよ。

 

現代でそれは別に補正数値を加えて一定なんだとしているが

当たり前だけど僕は

裏付けとなる実験が示されてないので安易に信じたりしない

科学なんだと言われたら何でも信じる人みたいな宗教でない。

 

ニュートンは証明されたとしてる。

 

いやいや、証明されてない。間違ってる。

 

間違ってると、僕こそ、今ここで証明した。

 

微分の定数は仮に与えた定数です。