水の波って何?

水は横波?縦波?

 

人類の言うところでいうなら横波だ。

だけど厳密に正確にいえば、両方だよ。

 

地震の波は?

縦波と横波だよね。P波、いわゆる縦波が先に到達するのでそれでS波、横波の強さを予測し電車を止めたりしてる。

 

それでいうと、地震は横波が地震の本震ということかもしれない。

だけど両方だよね。

 

ドンと突き上げるような揺れが来て?

それからグラグラって揺さぶるのが来るのだけど、先に来てるのが縦波、次に深いところから揺れるのが横波だ?

 

この頃は経験している人のなんと多いことか。知っている人は実感と体感で理解してもらえると思う。

 

縦波のほうが早く、横波は遅れるんだ?

なんで?

 

初めに到達する縦波の強さと性質やらで横波を想定する。だけど厳密な方程式には出来ないで、今はあくまでも経験則なんだって。

 

速さが違うから、別れるんだよね。

じゃあ?震源では到達時間は一緒だ?

遠く離れるほど縦波が先に到達し横波が遅れる。差が広がる。横に伸びるんだ。

 

どうして縦波が早くて横波が遅いの?

それは伝える構造に由来してるんだ。

 

水の構造って何?

水が波を伝えてるメカニズムって何?

 

何が波を起こしてるの?

分子という粒の集まりが波という運動の現象になる。

水槽にボールをたくさん入れて揺すっても、サラサラの細かな粒子の砂を揺すっても波になるよね。

 

粒の集合が波という現象を形作ってるんだよね。

 

どう集合してるの?

重力で重さで下に寄ってるんだ?

それぞれが重力で引きあってるのかもしれないけれど、人類の物理でいうところでは電気力なのかもしれないけれど?

それぞれの粒は集まってる。

 

無重力に連れて行くと、散らばって波にはならない。まとめてるのは重力だね。

 

揺すると勢いがついて片寄って上がる。

それが振り子と同じだね。落ちてきた勢いで反対側に上がる。

 

一粒一粒が振り子のようで、押し合って

粒の密集集合が集団で左右に上下している繰り返しの状態が波だね。水の波。

 

だから振り子に、それぞれを一粒に分け見立てたら分かり良い。

振り子。ぶっちゃけ、これを横から見たなら横波で縦から見たら縦波です。

 

縦か横は波からの方向でしかないんだ。

振り子が左右に揺れてる横波は向かってこない。真の横波は向かってくる進行の速度はゼロなんだ。説明していこう。